貝合わせ、作っちゃお!
2015年5月2日
この前、貝のスパゲッティをかみさんが作ってくれました。とてもおいしかったです。
で、余った貝殻を見つめていると、貝が私に話しかけてきました。
「リサイクル、してくれよ~」
「活用してくれよ~」
・・・ってことで、ひらめきました。

「貝合わせ」を作ろう、と。
子供のころ、読んだお話の中で、平安時代(?)の雅な人たちがしていたっぽい、貝合わせです。皆さんもご存知ですよね?
そこで、貝たちをきれいに洗って、干して乾かしました。
そして、子供に、貝合わせの内容を口頭で伝え(貝をバラバラにして、色を塗るんだよ)、会社に出かけました。
家に帰ると、もうできていました!

子供って、いろいろ色をぬったりするのがとても面白いようです。
まだ、これで貝合わせはしていませんが、近日、やってみるつもりです~。
皆さんも、ごはんの材料で貝を使った後に、是非、貝殻を使って貝合わせを作ってみてはいかがですか?
※海で拾ってきた、違った形の貝を入れても楽しそうですね・・・
ちなみに、スパゲティとか、美味しい料理を作ったら・・・おされなお皿はdaily-3でゲット!。
はじめてみませんか?
話題のミネラル成分≪バナジウム≫含有天然水を【宅配無料】でお届け!
Related Posts
磯遊びに川遊びに⁉︎「ペットボトル魚トラップ」!春夏秋冬楽しめる!
ペットボトルでできる簡単魚捕り!手軽に楽しいDIYフィッシング みなさん、ペット ...
休日は、多摩川で化石発掘に挑戦!
東京で化石発掘しよう! 私は化石発掘が昔、大好きでした。 子供のこ ...
段ボールハウス、秘密基地を作ろう!
思い出の段ボールハウス 皆さん、子供のころ、 段ボールハウス、作り ...
格安に家族旅行をする秘訣!
年末年始、春休みや夏休み、ゴールデンウィークなどの長期休暇に家族旅行に行くとき、 ...
カブトムシ、ザクザク⁉︎バナナトラップの巻
君は、バナナトラップを、見たか⁉ みなさんも、子供の頃から、お世話 ...
Discussion
New Comments
No comments yet. Be the first one!