11月は、獅子座流星群を観察しよう!
2015年11月16日
ながれぼし、流星群を観察することは、昔はちょっと非日常でロマンチック&マニアな感じがするイベントでしたが、ネットですぐに情報が入る現在、流星群を観察するのも非常に簡単、お手軽になりました。

11月は獅子座流星群(しし座流星群)が見られます。2015年は11月18日をピークにその前後の夜、観察出来ます。
見られる方角は、全方位。なので、見る場所によりますが、比較的暗い方角を見た方が発見率が高くなりますね!
今年の獅子座流星群は、大量流星はあまり期待出来ないかも、との話しもあるようですが、以前の記録だと、予想以上に星が降ったりしたこともあるそうです。
※前の獅子座流星群でもながれぼしのシャワータイムがあったみたいです!
会社帰りや学校帰り、夜空を見上げながら帰ってはいかがでしょうか?
※くれぐれも、よそ見をして事故に遭いませんよう、自宅そばなどの安全な場所で足を止めて夜空を見上げて下さいね!


関連記事
4月22日「こと座流星群」極大!
4/22に、今年二番目の流星群「こと座流星群」がやってきます!。 極大は22日の ...
阿智村行きたい!天体観測 流星群・流星、月蝕
あなたは、子供の頃、「流れ星」(流星)を見て感動した事はありませんか? 私は、小 ...
休日は、多摩川で化石発掘に挑戦!
東京で化石発掘しよう! 私は化石発掘が昔、大好きでした。 子供のこ ...
明治神宮 にこにこパーク、行きました!
ゴールデンウィーク前の週末、明治神宮にある「にこにこパーク」、行ってきました。 ...
子供と工作
工作は、私も好きですし、子供も大好きなので、 図書館で本を借りてきて作るものを探 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません