超簡単!ミキサー料理レシピ

私、料理が、好きなんです。
実は、小学校の時から好きでした。
物を作るのが全般好きなんで、絵かいたり、工作したり、その延長で料理も好きになって。
だって、自分の好きなものだけを作れるじゃないですか?
だから良く、小学生の時から、母親に買い物代を貰って、一人で近所のスーパーで材料を買って、晩御飯&デザートなんか、作ってきました。献立を考えるのも楽しかったですね。
※自分の好きなメニューで、「焼きそば」&「果物缶+生クリームのデザート」、とか、シュークリームやらケーキやらを作ってました。シュールな小学生だったと思います。桃の中華の饅頭も作ったりしてました!

って話はさておいて、
オジさんになった私、
最近、料理でミキサー、使ってるんです。
ものぐさに、なっちゃったりして。うふ。
独り暮らしの時に、量販店で買った、
やっすい、やつです。
![]() クックブック&DVD付き!グリーンスムージーが手軽に♪ ブレンダー ホールフードマシーン ホー… |
↑こんな高級な奴もあるんですよね~。昔、お店をやっていた時にこういうのつかっていましたが・・・
氷も砕けるチタンカッターテスコム ジュースミキサー TM8100 |
↑ブレンダーとか、チタンカッターのがあると、ほんとはいいんですよね~。まあ、いまのうちの安い子も元気で頑張ってます!
でも、こいつがとっても活躍、してくれるんです。
最初、ミキサーは、ジュースを作るときくらいしか使ってなかったんです。野菜を切ったりするにはフードプロセッサーが必要かな~、と思っていて、うちにはないから、バーミックスでボールに水入れてやったり、セットがめんどいから包丁でみじん切りにしたりしていましたが、ある時、神が、舞い降りたんです。
「ミキサーで、やっちゃえよ。オイ。」
・・・そして。とりあえず、ミキサーに水を入れて、野菜をぶち込んでスイッチを入れてみたところ・・・
「ギュるるるるるる~!」(注:ミキサーの音です)
バ、バッチリです!細かくみじん切り、してくれるじゃあ、あーりませんか!これじゃあ、フードプロセッサー、しばらくいらんのう・・・。
(ま、あれば便利なんですけどね)

で、それからは、今までみじん切りが必要だった料理ではどんどんこのミキサーテクニック(といってもただぶち込むだけですが)を活用し、料理の新境地を開拓してきました!!!
※ミキシングした野菜を入れるザルは、目が細かいものでないと、ダダ漏れします。うちは金属のボールで底に細かい穴が開いているものを使っています。
・ミックスジュース
・カレー
(通常のカレーのほか、水分を少なくしたドライカレーも絶品!くまさんカレーもかわうまっす!)
・餃子 ほか
お手製料理はオシャレでお手頃なお皿daily-3でゲットし、さらに楽しく!。
はじめてみませんか?
話題のミネラル成分≪バナジウム≫含有天然水を【宅配無料】でお届け!
このテクニックで、本当に簡単に料理ができるようになりましたよ。
このサイトでは、これらのレシピやテクニック(って、だからミキサーにかけるだけなんだけどね)を惜しみなく披露させて頂きます~!
-
前の記事
トトロ、もとい、トロロは冷凍保存!
-
次の記事
葉山に行くなら秋谷漁港!