葉山に行くなら秋谷漁港!
2015年4月21日
葉山、海、山、遊び!釣り!
葉山、逗子、三浦半島に遊びに行くときは、秋谷漁港がおすすめです!・・・といいつつ、実はここ、住所は横須賀ですが。
ここは、こじんまりした、鄙びた漁港ですが、家族連れには最適なんです。
⚫️駐車場完備
⚫️トイレは駐車場か近くのコンビニ
⚫️防波堤で家族釣り、サビキなど出来る
⚫️磯遊びもできるプチ磯 完備
⚫️バーベキューも出来る砂浜 完備
上記が全て一箇所にコンパクトにまとまり、子供が遊んでても目が行き届きやすいんです。
秋谷漁港の魅力

磯遊びでは、オリジナル魚獲りペットボトルを沈めて小魚ゲットや、素潜りも楽しめます。
簡単にできるペットボトル漁はこちら!
※以前、エイを見かけたのでちょっと深めの海中を歩く時はサンダルは絶対必要です!(この辺の海ならどこも同じでしょうが・・・)
秋谷漁港に遊びに行く際によく使っていた、湘南国際村センター。きれいでお安く家族で宿泊できる。詳しくはこちらに記載しています!
|
ここもお安く泊まれて葉山に家族で行くにはお勧めです!

おすすめは、テントを砂浜に設置しての海水浴。
うちもゲットして使っていますが、こういうテントや日よけがあると非常に快適ですね~!あ、あと、ビーチ遊びの際は季節によりますが、夏はテントの下にクッションシートなどちょっと厚手のシートを敷いた方がいいです!
なぜなら、砂が超熱いからです!楽天などでシートも安く売っていますしね。
お昼は海岸沿いのお店でラーメンか、コンビニランチ。海辺で食べるカップスターも格別です。

関連記事
11月は、獅子座流星群を観察しよう!
ながれぼし、流星群を観察することは、昔はちょっと非日常でロマンチック&マ ...
アジア旅行記① マレーシア編
2015年10月末から11月上旬、マレーシアとシンガポールへ出張旅行に行ってまい ...
貝合わせ、作っちゃお!
この前、貝のスパゲッティをかみさんが作ってくれました。とてもおいしかったです。 ...
武蔵野中央公園、楽しいです!
武蔵野市には、たくさん公園があります。 また、近隣の杉並、練馬、西東京市、小金井 ...
ウーパールーパー その後
さて、お祭りのウパすくいにて、うちにやってきたウーパールーパー達。 その後はどう ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません