WordPressバーションアップでテンプレートが反映しなくなって困った話

2020年9月13日

最近ブログを更新していなかった。というか、ほぼ3年間、新記事投稿していないことに気づいた。

いろいろ忙しかったりコロナになったりテレワークになったりでこのところとんとブログのメンテも当然全くしていなかった。

知らない間にWordPressのバージョンもアップしているしそれ以前にサーバーのPHPのバーションも古くなっていてそもそもWordPressのバージョンがPHPのバージョンアップをしないとできなくなっている、との指摘。

で、なんだかんだでとりあえずWordPressのバージョンアップと色々入れて蓄積していたプラグインやテーマの更新を済ませてみたところ・・・

致命的なエラー:/ home / ●● / ●● でwp_cache_postload()(以前は/home/●●/●●/●●/●●・・・advanced-cache.php:1135で宣言されていました)を再宣言できません2●●行目の.●● / web ●●●●●●・・・ / plugins / wp-super-cache / wp-cache-phase.phpe-ma

との表示。

オーマイガー!

ブログ壊れたやんけ。

で仕方がないので久しぶりのGoogle先生との特訓授業。

まず、そもそもWPの管理画面にさえ入れなくなっている!?

とりあえず上記のエラー表示に書いてある「wp-super-cache」、こいつね。

こいつが悪さすることがあるとGoogleに記載があったので、サーバーで該当箇所のフォルダ名を【wp-super-cache2】に変えてみたら、とりあえず映った。

ふーっつ・・・。まずは管理画面でこいつを削除。無効化だけではだめ。削除。

でも、次にサイトを開くと、今度はサイト全体の表示が崩れている。

っつーか、スタイルが当たっていない?

いろいろテンプレートを差し替えてみたりしたのだが、そもそも表示自体がされないでテーマによっては真っ白になったり全然表示されないものもある。

キャッシュもすべてブラウザキャッシュやプラグインのキャッシュ削除もしたけどダメ。でもなんか不思議でスマホからはみてみると普通に表示されていたりする。もう、訳わかめ。

で、すべてインストールしているプラグインを一旦停止してみる。

最初にやってみたら変化なしなので???と思っていたけど、一周回ってもう一度やってみたら解決!表示された。

最初は自分の操作ミスで、一括操作で全部を無効化したつもりが当たっていなかった。再度すべてにチェックを入れてから一括操作で無効化したところ、ページ表示が復活したではありませんか!

ここまで来たら、あとはどいつかのプラグインが悪の元凶と当りがついてきた。

で、1個1個無効化から有効化へと切り替えを繰り返していくと、犯人が判明。

Imsanity 巨大な画像のアップロードを自動的にサイズ変更するプラグイン

うちの場合、上記のプラグインが原因でした。

昔色々入れていたので今更どれがどんな機能かよく把握していなかったのですが、おそらくWPのバージョンアップかPHPのバージョンアップでどこかの設定がデフォルトになっていたのだと思うけど、また一から詳しくチェックするのも疲れるので削除しました。

※こういう時、どんなプラグインをいつ入れたか、その機能のページなど含めたドキュメントを用意しておけばいいんだろうけど、趣味の延長でやっているので作っていませーん

以上で解決したので備忘録かねて書きこ。

どこかで参考になる方もいるかと思いますのでよろしくです!